サイエンス

世界最大の電波望遠鏡「アルマ計画」 天体の観測に成功

日米欧などが南米チリのアタカマ砂漠で建設中の世界最大の電波望遠鏡「ALMA(アルマ)」計画で、標高5000メートルの山頂に設置したパラボラアンテナ3台が同じ天体の観測に成功した。国立天文台が5日、発表した。アンテナは年内に16台まで増やし…

若田さん 無事帰還

日本人で初めて宇宙に長期滞在した若田光一さん(45)を乗せたスペースシャトル「エンデバー」は、三十一日午前十時四十八分(日本時間同日午後十一時四十八分)、米フロリダ州の米航空宇宙局(NASA)ケネディ宇宙センターに着陸した。 エンデバーの白…

若田光一さん:尿から水再生

若田光一宇宙飛行士(45)ら3人が長期滞在している国際宇宙ステーション(ISS)で21日、尿などから再生した水の利用が始まった。飲料や食事、実験に使用されるほか、酸素生成装置にも使われる。若田さんは同僚とストロー付きの袋に入った再生水で乾…

ハッブル宇宙望遠鏡の修理を完了

米航空宇宙局(NASA)のスペースシャトル「アトランティス」の宇宙飛行士は19日未明、ハッブル宇宙望遠鏡の修理を完了した。少なくとも14年まで寿命が延びるという。 修理のために行った船外活動は計5回で、35時間以上に及んだ。飛行士は広角カメ…

一輪車ロボ 「セイコちゃん」 デビュー

村田製作所は23日、同社のテレビCMなどで活躍している自転車型ロボット「ムラタセイサク君」に続く、世界初の一輪車型ロボット「ムラタセイコちゃん」を開発し、京都府長岡京市の本社で披露した。 姿勢の傾きを検知する機能で倒れずにバランスを保ち、そ…

「iPhone」日本初上陸・・・11日発売

米アップルの携帯電話「iPhone(アイフォーン)」の新型モデル「3G」が11日、日本を含む世界21カ国・地域で発売される。日本ではソフトバンクモバイルの販売店と家電量販店で11日正午から全国で販売する。午前7時に先行発売するソフトバンク…

浮かべるプラネタリウム「HOMESTAR Spa」

家庭用プラネタリウムとしておなじみの“HOMESTAR”(ホームスター)に浴室向けの新製品「HOMESTAR Spa」が追加された。満天の星空を見上げて露天風呂気分? セガトイズは6月12日、湯船に浮かべるプラネタリウム「HOMESTAR Spa」(ホームスタースパ)を発表し…

白熱電球廃止

松下電器産業と松下電工は9日、2012年までに白熱灯の販売を4割減らし、二酸化炭素(CO2)排出量の少ない電球型蛍光灯を約2倍に引き上げることを明らかにした。実現すると、年間90万トンのCO2削減が期待できるという。すでに東芝ライテックも…

PND(Personal Navigation Device)

PNDとは簡易タイプのポータブル型カーナビといわれ、画面寸法が4型以下のことをさす。すなわち小型の液晶モニタ、地図データの記録媒体にフラッシュメモリーを使用した、小型のカーナビゲーション、またはナビゲーション機能を持つ小型電子機器のことである。…

ゴキブリ嫌う鋼板開発

JFEホールディングス傘下のJFE鋼板は20日、アース製薬、石原薬品と共同で、ゴキブリを寄せ付けない防虫機能付き鋼板「サニータ」を開発し、販売を始めたと発表した。 おお、これは素晴らしい。ゴキブリが鋼板にさわると、鋼板の表面にゴキブリが嫌う…

おめでとう、かぐや(SELENE)

宇宙航空研究開発機構(JAXA)と三菱重工は14日午前10時31分、月周回衛星「かぐや」を搭載したH2Aロケット13号機を鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げた。45分後、衛星を分離し、打ち上げは成功した。本格的な月探査は60~70年代の米のアポロ計画以来約4…

チタンボールで燃費向上(ガソリンタンクに入れるだけ・・・?)

燃料タンクに入れておくだけで燃費が向上、環境にも優しい注目商品「CUT NENPY−S」を、GOJO(東京都千代田区)が発売した。 効果のかぎとなるのが、チタンをはじめとする数種類の高純度金属の合金で被膜処理を施したアルミナ製小粒ボール。これ…

磁性体塗料のパソコン(天板の話)

NECは2007年7月11日、新しい塗装技術で、平面の天板が立体的に見えるノートパソコン「LaVie G タイプLベーシック(s) 3Dデザインモデル」を発売した。Web販売専用BTOモデルのカラーバリエーションで、8月末までの期間限定。直販の「NEC Direct」で最小構成…

ハッブル宇宙望遠鏡

ナサのハブル望遠鏡撮影。 「7つの願いをこめて」 「この写真はナサの天体望遠鏡で撮影されたもので、3000年に一度と言われている大変珍しい現象です。これは「神の目」と呼ばれています。 この目を見つめる者には多くの奇跡が訪れるといわ れており、見るも…

「Googleブック検索」日本語版スタート

グーグルは11日、書籍の内容を全文検索できる「Googleブック検索」の日本語版の提供に向けて、出版社からの書籍の登録受付を開始した。グーグルでは書籍の登録やシステムの構築を進め、年内には検索サービスを開始したいとしている。 googleブック検索 http:…

記憶を消し去る

高血圧な心臓病患者に対して使用される薬を応用することで、記憶を消す方法が発見されたそうです。 これによりPTSD(心的外傷後ストレス障害)の原因となっている、悪い記憶を忘れさせることも可能とのこと。 ボストンのハーバード大学やカナダのモントリオ…

米シャトル飛行2日延長

米航空宇宙局(NASA)は11日、耐熱タイルに亀裂が見つかったスペースシャトル「アトランティス」を修理するため、飛行日程を2日間延長し船外活動(宇宙遊泳)を1回増やす考えを明らかにした。スペースシャトル「アトランティス」は約12,000年前、大…

有機ELディスプレー(厚さ0.3ミリ曲がる画面)

カラー動画が表示できるソニーの有機ELディスプレー ソニーは24日、プラスチックフィルム上に超薄型ディスプレー「有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス)」を形成する技術を開発したと発表した。柔軟に曲がるフルカラーの画面表示が可能になり、「将来…

高校生が核融合成功

インターネットフォーラム『Fusor』によると、アメリカ合衆国ミシガン州オークランドの高校生・オルソン君がガラクタを集めて核融合が可能な原子炉を作り、信じられないことに重水素核融合に成功したという。しかも、成功した場所というのが自宅というから仰…

パーキンソン病の遺伝子治療 

自治医大病院(栃木県下野市)は7日、国内で初めてとなるパーキンソン病患者への遺伝子治療の臨床実験を開始したと発表した。治療薬の効き目を良くする酵素の遺伝子を脳に注入。約半年かけて安全性や効果を確かめる。 パーキンソン病は、神経伝達物質ドーパ…

鳥インフルエンザの新ワクチン開発 

北海道大と滋賀医大の研究グループは、世界中に広がる、強毒性の鳥インフルエンザウイルス(H5N1型)に対する新しいワクチンを作り、サルで効果を確認した。 強毒性のウイルスを用いず、弱毒性のウイルスを組み合わせて作ったもので、この手法を使えば、…

「バイオガソリン」初出荷、27日から首都圏で試験販売

植物原料のバイオエタノールをガソリンと混合した「バイオガソリン」が26日朝、横浜市の新日本石油精製根岸製油所から初出荷された。27日から首都圏50のガソリンスタンドで試験販売され、2010年度までには全国のガソリンスタンドで販売される計画だ。 「 …

リニア新幹線

今まで詳しく話さなかったJR東海 の松本正之社長であるが、26日、首都圏と中京圏を結ぶリニア新幹線を2025年に開業する方針を発表した。まだルートも決まっていないし、超電導リニア技術はまだまだ完成していない。特に、リニアモーターカーへの適用可能な高…

地球に似た惑星発見(距離20光年)

欧州南天天文台(European Southern Observatory、ESO)の観測チームは水があるかも知れない惑星を発見したと発表した。新惑星は地球から天秤座の方向に約20光年離れた位置にあり、地球の半径の1.5倍で質量は地球の約5倍。太陽系で最も外側にある海王星とほ…

三重県北中部で大きな地震

4月15日12時19分ごろ休日出勤で会社の食堂で食事をしていると大きな揺れを感じ立ち上がった。食堂は会社の中でも一段と高い3階に当たるところであるので横揺れはいっそう大きく驚いてしまった。食堂のテレビは棚から落ちそうになったが何とか踏みとどまった…

小惑星探査機「はやぶさ」

世界で初めて小惑星イトカワ(直径 535×294×209 m) に着陸した日本の探査機「はやぶさ」が今月中旬、地球帰還に向けて出発すると宇宙航空研究開発機構が4日発表した。 この小惑星イトカワは地球に近づく軌道を持つ小惑星であり、その大きさは約500mと推定…

テジェヴェ

フランス国鉄 (SNCF) が運行する高速鉄道の車両のことをフランスではテジェヴェ、英語ではティー・ジー・ヴイと読むそうな・・・。TGV(Train à Grande Vitess)vitesseは速度を意味するから、ゆったり・速い列車とでも訳そう。 そしてこの列車4月3日、時…

キラーパルス(killer pulse)

今回の能登半島地震で日本家屋の在来工法の倒壊が目立ったが、それにはキラーパルス(killer pulse)が影響していると言われている。 地震波にはP波とS波がある。地震が発生しまず最初にやってくるのがPrimary wave (第一波)と呼ばれるP波である。進行方向に…

来年スペースシャトルに搭乗するのは星出彰彦宇宙飛行士  

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、米国航空宇宙局(NASA)との調整の結果、国際宇宙ステーション(ISS:International Space Station)の日本実験棟「きぼう」打上げ2便目のスペースシャトル「アトランティス号」 (STS-124/1J)に搭乗する日本人宇宙飛…

タミフルも薬害なの・・・。

日本のタミフル消費量は世界の60パーセントを占めているそうだ。人口2倍のアメリカより多い計算になるから服用後の異常行動が問題になるのも日本発である。アメリカから備蓄をするよう圧力がかかり、現在備蓄は2500万人分(1日2錠×5日)と言われており、タミ…