世界最大の電波望遠鏡「アルマ計画」 天体の観測に成功

 日米欧などが南米チリのアタカマ砂漠で建設中の世界最大の電波望遠鏡「ALMA(アルマ)」計画で、標高5000メートルの山頂に設置したパラボラアンテナ3台が同じ天体の観測に成功した。国立天文台が5日、発表した。アンテナは年内に16台まで増やし、12年の本格運用を目指す。


 アルマ計画は約20カ国が参加。約270平方キロの広さに66台以上の高性能パラボラアンテナを並べ、1台の巨大な望遠鏡として宇宙からの微弱電波をとらえる。

 今回の試験は完成までの過程で最も重要な段階とされ、直径12メートルのアンテナ3台で同時に遠方の明るい銀河(クエーサー)を観測し、信号を合成した。井口聖・東アジア・プロジェクトマネジャーは「大気の揺らぎを取り除くことができ、システムが安定していることが実証された。安心して次のステップに進める」と話す。



 アタカマ砂漠といえば標高2000m、この砂漠への道は、「死への道」と恐れられた過酷な砂漠である。空気が極度に乾燥しているため水蒸気などによる揺らぎがなく、天体観測に向いている場所である。現在、名古屋大学の「なんてん(南天)」や、国立天文台 のASTE(アタカマサブミリ)望遠鏡が運用している。またこの地は世界最大のリチウムメタル産地で、注目を集める場所である。


 http://www.almaobservatory.org/


 この計画は最終的には20カ国が参加し、この砂漠に高性能パラボラアンテナが100台近く並ぶという。宇宙からのからの微弱電波から何か新しいことが分かると思うとわくわくするのである。


東急ハンズ


 今日は名古屋駅前の東急ハンズへ行ってきた。今年のシステム手帳の代用になるようなノートとオリジナルカバーが欲しかったからだ。ついでにはさみ変え不要のしおり(日本製)とページクランプブックホルダー(アメリカ製)なるものを買ってきた。


 それと低反発枕の素材を買ってきた。


 えへへ・・・・。